Mac って何?それって美味しいの?

マイコンと呼ばれた時代から現在まで、使用記から何から何でも。

Re: SnowLeopard で Wine + α

この前、Wine に日本語入力を追加した。

が、ターミナルからの起動になるため面倒だし、Wine 環境に作成したファイルとか参照するのも (ホーム)/.wine の不可視フォルダの中になるため使いにくい。

そこで、どうにか Mikuinstaller みたく楽にできないかチャレンジしてみた。

【1.プレフィックスを別な場所にする】

Mikuinstaller みたいに Wine 環境を (ホーム)/Library/Application Support/wine に作成する。

以下のコマンドを実行することで、ターミナルを開いている間のその後のWine関係のコマンドで有効になる。

↑____の部分はホームディレクトリ名が入ります。必ず絶対パスで指定。

例えば、上記コマンド後に wine notepad.exe など実行すると、もし環境がなければ自動的に作成し notepad を実行します。

環境が作成された後は、Finder でファイルを見ることができます。

もし、デフォルトの (ホーム)/.wine 環境が不要になった場合は以下のコマンドで削除できます。

【2.exeファイルを簡単に実行できるようにする】

kinput2 の起動、プレフィックスの指定、exeファイルの実行を AppleScript で自動化してみた。(Pass: wine)

Wine Opener.zip

*** 機能 ***

exeファイルを Wine Opener にドラッグ&ドロップすると実行します。

Wine Opener をダブルクリックすると winecfg を開きます。

これで少しは Mikuinstaller に近づいたかな?

exeファイルをダブルクリックしたら Wine Opener で起動っていうこともできると思うが、あえてやってない。