Mac って何?それって美味しいの?

マイコンと呼ばれた時代から現在まで、使用記から何から何でも。

古い世代のIntel MacにStable diffusion WebUI AUTOMATIC1111 / Forgeをインストールする方法

2011年以降のMacに画像生成AIのStable diffusion WebUI AUTOMATIC1111 と Forgeをインストールする方法を紹介します。 今どきのマシンから見たら生成時間は比較にならない遅さですが、それでも遊びなら許される程度まで頑張りました。 想定スペックは、CPUが…

Windows10上で西暦和暦変換をサクッとできるようにする

AI PC

ちょっと業務で西暦の日付を和暦に変換しなきゃならなくなりました。まぁ、Excelとか何か使ってやってもいいのでしょうが、何か、手間をかけずにできないかな?とchatGPTさんにお願いしたところPowerShellのスクリプトで実現してくれました!そんな発想無か…

HDD2基Mac mini ServerにRAID構成の起動ディスクを構築する

Mac

Mac Miniに2つの内蔵HDDを使用してRAID構成の起動ディスクを作成する方法は、以下の手順に従って行うことができます。RAID(Redundant Array of Independent Disks)は、複数のディスクを組み合わせて1つの論理的なディスクとして使用するテクノロジーです。…

Re: らーめんチャレンジ

だめだ。画像生成AI、楽しすぎる。 前回に引き続き「ゆるふわギャル」でラーメンチャレンジ。 yummac.hatenablog.jp Stable Diffusionでチャレンジしてみる。 使用マシンは iMac 2011 core i7 なので気長に待ちます。 ゆるふわギャル eating ramen chilled_r…

らーめんチャレンジ

今週のお題「こぼしたもの」 最近、Stable DiffusionをiMacで使って遊んでいるが、なんと、Microsoft Edgeで画像生成できるという記事を見た。 DALL-E3を無料で使え、Stable Diffusionよりも上手く描けるという?! そして、さっそく試してみた。 Gooole Chr…

iMac 2011 i7 で AUTOMATIC1111 / stable-diffusion-webui が動作するなんて!

google Colab を利用させていただき(無料プランなので低姿勢で) Stable Diffusionによる画像生成を楽しんでましたが、いよいよ 有料でなければ使えなくなってしまいました。 あの、楽しい画像生成をどうにか無料でできないか。 このiMacでは動かないの? …

Python知識ゼロから始めるchatGPTを利用した超簡単ゲームプログラミング(応用編)

yummac.hatenablog.jp 前回作成?生成?した、CUIで遊べるカードゲームをGUI画面で遊べるようにする。 Pythonの知識がない私が頼るのはchatGPT様だ。 とりあえずわがまま言ってみる。 「このゲームをGUI画面で遊べるようにコードを作成してください」 回答:…

Fusion DriveのMacにOSがインストールできない問題の解決

Mac

Mac mini Late 2014 ジャンクを手に入れた。 なんでも、macOSのインストールができないらしい。 実機を起動してみる。 macOS 復旧 は問題なく起動した。 でも、いざインストールしようとすると「復旧サーバに接続できません」となる。 じゃUSBインストーラで…

Python知識ゼロから始めるchatGPTを利用した超簡単ゲームプログラミング(実践編)

chatGPTや画像生成AIで遊んでいるうち、何か実のあるものができないかな? と思うようになってきた。 ただ、めんどくさがりな私は凝ったものは作れないし、途中で飽きてしまう可能性が高い。 ふと、画像生成AIの環境を作る時にPythonというプログラミング言…

Python知識ゼロから始めるchatGPTを利用した超簡単ゲームプログラミング(準備編)

Pythonはプログラミング初心者からプロまで幅広い人々に支持される人気のあるプログラミング言語です。そして、chatGPTは自然言語処理に優れたAIモデルで、コンピュータと自然な対話を行うことができます。この記事では、Pythonの基本的な知識がなくても、ch…

Mac mini Core i5 Late 2014 のファームウェアロックを解除する

Mac

ヤフオクで手に入れたジャンクの Mac mini OS起動するもののログインパスワードが判らず使えない。 「パスワードのヒント」を手がかりにいろいろ試したがダメ。 じゃあ、パスワードをリセットしようと公式ページにある手順を試みる。 Mac の電源を入れて、す…

iPhoneで文字化け←[OBJ]文字の原因がわかった!

iPhoneでFacebookとかSNSなどに投稿したときに起こる、文字化け[OBJ] iPhoneで閲覧しているときは無いのに、 PCで見ると「なんじゃこりゃー」って思っちゃう。 すごくガッカリな文字化け。 どうしたら起こるの?って不思議だったけど、 ようやく事象を再現…

OpenCore で Hackintosh NEC VersaPro i3-7100U

2台目のASUSノートPCも途中ながら、ヤフオクでまた仕入れてしまった。 ジャンクじゃない、NEC VersaPro ノートPC。ACアダプタ無しだけど。 前回、成功したマシンの姉妹機?CPUがCore i3-7100Uで1世代後になります。 あと違いは、今回はWifiとBluetoothがあり…

OpenCore で WindowsPC に MacOS Ventura をインストールする

現在、私のメインマシンは、HDD抜き取りジャンクで入手し、 SSD換装した iMac 21.5インチ core i7 Mid2011。 とうに現行のOSからは見放されているが、 OpenCore Legacy Patcher を当てて Montereyが動作している。 いくつか使えない機能(AirDropとか)があ…

iMac Mid2011に除外されたmacOSとWindows10をインストール

iMac 21.5インチ core i5 Mid2011にWindows10をインストールしたところ、 ブートループ問題とオンボードサウンド問題が起こりました。 iMac 12,1 Windows 10 Boot Loop – Fix Intel Graphics issue | zZq Franchise Internationale 対応策が紹介されています…

MSOfficeの別のファイルからコピー貼り付けでフォントが変わってしまう事象について

PC

知り合いから「あるExcelブックのシート1つを、別のExcelブックへコピーして」と頼まれた。 こんなの簡単、っとシートを別のブックへシートそのままコピーすると、セルの高さが変わってしまい用紙に収まらなくなった。 なぜ? 調べるとフォントが変わってい…

Windows IIS で WordPress + Cesium

開発およびテストでは、Windows10 Pro のローカルマシン上に、XAMPPで簡易サーバーを構築し、WordPressを動かしていました。 本番環境は、私が「Linuxではなく、Windowsのほうがサクッと(構築)できて、メンテナンスもしやすいのでは?」と提言してしまった…

Cesiumで自転車ツアーのデモ

yummac.hatenablog.jp その後、頑張って作りました。 ソースコードは、整理できてから公開したいと思います。 WordPress GPX形式からKML形式、CZML形式変換プラグイン(管理画面) 固定ページや投稿にCesiumを埋め込むショートコード作成 Cesium ボタンおよ…

GarminサイクルGPSデータを地図上に表示してWordPress投稿とリンク(Cesium編)

yummac.hatenablog.jp 初めてで何もわからないので、とりあえずCesiumを動かしてみる。 XAMPP + WordPressアドオン でローカルサーバ環境は構築済みなので、Cesiumをダウンロードし解凍後、ローカルサーバへコピーするだけでインストール完了。 私は、テスト…

GarminサイクルGPSデータを地図上に表示してWordPress投稿とリンク(Googleマイマップ編)

yummac.hatenablog.jp FacebookからWordPressへ引っ越しで、並行して作業していた内容になります。 移行しようとしているFacebookの記事、一番の目的は「日本の各地を自転車で走ったときの日記」を別のサイトにまとめたいわけですが、「自転車で走行したルー…

FacebookからWordPressへの引っ越し(JSONファイル編)

yummac.hatenablog.jp FacebookからエクスポートしたJSONファイル、最初は何もわからず(資料がないんだもん)、データ構造を解析して投稿を抽出していました。その後のGraphAPIでは、リファレンスが用意されており、またGraphAPIエクスプローラを利用するこ…

FacebookからWordPressへの引っ越し(GraphAPI編)

yummac.hatenablog.jp FacebookのGraphAPIを利用するにあたって、 Facebook開発者アカウントの登録 Facebook for Developersで アプリの作成 アクセストークンを取得 が必要です。 これらの作業は、移行したいFacebookのアカウントで行います。Facebook for …

FacebookからWordPressへの引っ越し(遠回り編)

yummac.hatenablog.jp 2007年かな?旅行中知り合ったカナダ人の女の子から招待メールが来て、Facebookに登録した。でも、ほとんど投稿せず、生存確認でたまにサイトを開く程度でした。そのため、Facebookも使い方がわからない状態で挑みます。 Facebookの投…

FacebookからWordPressへの引っ越し

2020年6月、知人から「ホームページを立ち上げて、Facebookのグループ投稿を移し、別サイト化したい」との相談を受けた。 SNSサイトからの移行のため、サイト自体は凝ったつくりでなくともよい。記事の投稿やカスタマイズ、メンテナンスも容易なサイトをと考…

小学生の息子にプログラミングを教える 第2回

第2回 micro:bitを使ってみる 作成したLED表示プログラムをmicro:bitにダウンロードし、 動作を確認します。 目次 第2回 micro:bitを使ってみる micro:bitの準備 micro:bitにコードを送る micro:bitの準備 BBC Micro:bit(マイクロビット)正規品 (Telec バ…

マイコンBASICマガジン 昭和59年1月号

女子高生プログラマ「高橋はるみ」さん。 彼女と「森巧尚」さんの対談記事が載っています。 架空の人物説もありましたが、 はるみちゃんは、「はるみちゃんの文章」そのままっていうかイメージと同じ と、森さんが言っているので、 ホントに(ふつうの?)女…

マイコンBASICマガジン アーカイブ

「マイコンBASICマガジン」アーカイブ 当ブログの「マイコンBASICマガジン」記事一覧です。 今後も随時、追加予定です。 ラジオの製作別冊付録 マイコンBASICマガジン マイコンBASICマガジン 昭和58年4月号 マイコンBASICマガジン 昭和58年5月号 マイコンBAS…

テクノポリスムック プログラムポシェット NO.8

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 この頃は、パソコン2台目となる「富士通 FM-77AV」を 買…

プログラムポシェット アーカイブ

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」アーカイブ 当ブログの「プログラムポシェット」記事一覧です。 今後も随時、追加予定です。 テクノポリス増刊 プログラムポシェット VOL.1 テクノポリス増刊 プログラムポシェット VOL.2 テクノポリス増刊…

小学生の息子にプログラミングを教える 第1回

第1回 パソコンの使い方を教える パソコンの操作を教えながら、MakeCodeエディタ を使って、 micro:bit のLEDを表示するプログラムを作ります。 目次 第1回 パソコンの使い方を教える 子ども用パソコン環境準備 MakeCode インストール パソコンの操作 子ども…