Mac って何?それって美味しいの?

マイコンと呼ばれた時代から現在まで、使用記から何から何でも。

レトロパソコン

マイコンBASICマガジン 昭和59年1月号

女子高生プログラマ「高橋はるみ」さん。 彼女と「森巧尚」さんの対談記事が載っています。 架空の人物説もありましたが、 はるみちゃんは、「はるみちゃんの文章」そのままっていうかイメージと同じ と、森さんが言っているので、 ホントに(ふつうの?)女…

マイコンBASICマガジン アーカイブ

「マイコンBASICマガジン」アーカイブ 当ブログの「マイコンBASICマガジン」記事一覧です。 今後も随時、追加予定です。 ラジオの製作別冊付録 マイコンBASICマガジン マイコンBASICマガジン 昭和58年4月号 マイコンBASICマガジン 昭和58年5月号 マイコンBAS…

テクノポリスムック プログラムポシェット NO.8

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 この頃は、パソコン2台目となる「富士通 FM-77AV」を 買…

プログラムポシェット アーカイブ

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」アーカイブ 当ブログの「プログラムポシェット」記事一覧です。 今後も随時、追加予定です。 テクノポリス増刊 プログラムポシェット VOL.1 テクノポリス増刊 プログラムポシェット VOL.2 テクノポリス増刊…

マイコンBASICマガジン 昭和58年12月号

2020年度から小学校において、プログラミング教育が 必修化されることが、文部科学省より公表されています。 私自身、小学生のころからパソコンを触ってきた経験から、 教育に取り入れることは、良い試みだと思っています。 小学生の息子を持つ親として、 「…

テクノポリスムック プログラムポシェット NO.7

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 現在は、ゲームコーナーに行ってもクレーンゲームで遊ぶ…

日本語版 More Basic Computer Games

日本語版 More Basic Computer Games この本の価値を、わかっていませんでした。 掲載されているゲームプログラムは、 興味深いゲームばかりで、 眺めているだけでもワクワクしました。 (打ち込むのが面倒で・・・) 著者 David H.Ahl のWikipediaを見ると…

NEC PC-8001 アーカイブ

NEC PC-8001 アーカイブ 当ブログの「NEC PC-8001」関連記事一覧です。 今後も随時、追加予定です。 NHK マイコン入門 昭和57年度 前期 NHK マイコン入門 昭和57年度 後期 NEC PC-8001 Nベーシックとゲームプログラミング 女子高生プログラマー「はるみのゲ…

マイコンBASICマガジン 昭和58年11月号

今号から、「マイコン スーパーソフト マガジン」が、 別冊付録となった。 ずいぶん前に処分してしまったので、内容はうろ覚えだが、 薄っぺらいカラーの冊子で、 アーケードゲームの紹介や攻略法が、載っていたと思う。 この情報を覚えて、ゲームセンター(…

テクノポリスムック プログラムポシェット NO.6

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 アクションゲームやシューティングゲームなどでは、 自分…

特選マイコンソフトパッケージ No.2

特選マイコンソフトパッケージ No.2 このNo.2も、月刊マイコンの別冊テクニカルシリーズですが、 掲載プログラムの対応マシンは、PC-8001のみです。 これも私が購入したわけではなく、 当時、知人から譲っていただいたものでしたが、 カセットテープはありま…

マイコンBASICマガジン 昭和58年10月号

私が学生の頃、 「学校で処分するパソコンがあるから、持っていかないか?」 と声をかけてもらった。 パソコン・・・ FM-7 だ。 複数台あったが、ディスプレイとセットで1組だけ持ち帰った。 当時は、DOS/V機が全盛期の頃である。 FM-7 は、もはや使い道がな…

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.5

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 ゲームジャンルには、シューティング、アクション、アド…

特選マイコンソフトパッケージ

特選マイコンソフトパッケージ かつて、「月刊マイコン」というパソコン雑誌がありました。 大量に保存?してあったのですが、ぶ厚く、重量感のある本なので、部屋を片付ける際に処分してしましました。 雑誌の内容は、広告ページが多かったこと以外、ほとん…

マイコンBASICマガジン 昭和58年9月号

家電メーカーだけでなく、玩具メーカーからもBASICを搭載したパソコンが、発売されていました。 トミーは「ぴゅう太」、タカラは「M5」、そしてバンダイからは、あのモビルスーツの名称を機種名にした、その名も「RX-78 GUNDAM」でした。 低価格のホビーパソ…

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.4

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 NEC、富士通、シャープ、MSX、ポケコン・・・ あれっ?日…

ASCII PC-8001 プログラムライブラリ No.1

ASCII PC-8001 プログラムライブラリ No.1 当時、父の知人からカセットテープ付きで譲ってもらいました。 ゲームと実用ソフトがあります。 「スペースインベーダー」は、PC-8001の長いスペースキーが、斜めに傾いてしまうくらいやり込みました。 「大脱走」…

マイコンBASICマガジン 昭和58年8月号

「ラジオの製作」の別冊付録として創刊した「マイコンBASICマガジン」 数十年経った現在、「電子工作マガジン」の別冊付録として復活しました。 また、当時の編集者や常連投稿プログラマによる、「ベーマガイベント」が催されていることを最近知りました。 …

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.3

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 この頃になると、PC-8001は肩身の狭い思いをするようにな…

NHK マイコン入門 昭和57年度 後期

NHK マイコン入門 昭和57年度 後期 前期に引き続き、毎回とても楽しく視聴させていただきました。 付録のキーボード写真が、とても懐かしい。 英数のキー配列は、40年以上経っても、 現在と変わっていないのがわかります。 装飾キーは、あれっ?って思うと…

マイコンBASICマガジン 昭和58年7月号

「パーソナルコンピューター」と呼ばれるものの元祖は、 PC-8001だと思っていました。 今号の特集記事の初ページで、 「日立ベーシックマスター」が紹介されており、 あれれ?と思い、ウィキペディアを確認してしまいました。 ベーシックマスターのほうが、P…

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.1

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 この雑誌、不定期に刊行されていて、 次号の発売日なんて…

PC-8001 N-BASIC リファレンスマニュアル

NEC PC-8001 付属のリファレンスマニュアルです。 このマニュアルのみ、生存しておりました。 リング式のバインダになっており、使い勝手がよく BASICコマンドを引くのに、いつも使ってました。 PasocomMini PC-8001が抽選で当たる PC-8001 N-BASIC REFERENC…

PC-8001 BASIC ゲームブック

当時、父の知り合いのかたから、いただいたもの。 粗いグラフィックですが、これがPC-8001の最大フル解像度パワーです! この本に掲載されているゲームは、BASICなのにかなり頑張っています。 ゲーム内容も、安心感のあるタイトルばかりです。 そうそう、こ…

マイコンBASICマガジン 昭和58年6月号

今月号の投稿ゲームは、遊ばせていただいた記憶があります。 カーレースとか、シンプルで黙々とやってました。 特集記事が「各社パソコンのサウンド機能大研究」です。 PC-8001は、BEEP音で曲を演奏(と言えるのか?)してました。 あの音色を、また聞いてみ…

テクノポリス増刊 プログラムポシェット VOL.5

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」 ゲームのアイデア、プログラミング技術ともすぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。 裏表紙の広告に、ふと目が留まる。 「ゼネラル MSX テレ…

マイコンBASICマガジン 昭和58年5月号

私は PC-8001 ユーザーでしたので、常連プログラマ「森 巧尚」さんの作品で、よく遊ばせていただきました。 この号にも、多数、掲載されています。 「ハート・キャッチはるみちゃん」は、女子高生プログラマ「高橋はるみ」さんを、キャラクターとしたゲーム…

PC-8001 ゲーム・ライブラリー

NEC PC-8001 で、ゲームを作りたいと購入した一冊。 「遊びながら覚えるプログラミング・テクニック」の副題で、 アーケードゲームで当時、流行っていたタイトルに似た題材もあり、 遊びながら・・・ いや、遊びませんでした。 なぜだろう? 理解しやすく作…

女子高生プログラマー「はるみのゲーム・ライブラリー」

高校生、そして女の子プログラマーが作った、 ゲームプログラムが 63本 も載っています。 1画面BASICプログラムなので、入力するのも たいして苦では、ないです。 いや、ちょっとだけ苦でした。 これだけの本数になると、似た感じのゲームもありますが 常套…

マイコンBASICマガジン 昭和58年4月号

言わずと知れた?「ベーマガ」昭和58年4月号です。 表紙が懐かしいですね。 そういえば、発行元の電波新聞社は、今どうしているのだろう? ん?電子工作マガジン!別冊付録にマイコンBASICマガジン!! 「ベーマガ」まだ、生き残っていたのか。 なんだか、令…