Mac って何?それって美味しいの?

マイコンと呼ばれた時代から現在まで、使用記から何から何でも。

Bootcamp入隊後の試練

Bootcamp+WinXPでインストール前から考えていたこと、

ParallelsでBootcampのXPを利用する」こと。

ParallelsはOSをネイティブで起動するより動作スピードが2/3~半分程度に落ちてしまうが、なによりMacとの連携が良い。XP環境の「初音ミク」でボーカルパートを出力した後、再起動せずにMacGarageBandに取り込むことが可能になる。

Parallelsの現バージョンではBootcampパーティションのXP起動が可能だが、条件がある。

それは、「Windowsパーティションが複数あると起動できない」とある。

実際、やってみたところWin用のNTFSと共用FAT32パーティションがある状態では起動できなかった。共用FAT32をHFS+に変更すると起動できるのだが…

そして、BootcampとParallels併用したときのアクティベーション問題。

そんなこんなで入隊後もまだ訓練が続いてます…

【追記4/16 AM11:00】

複数パーティション問題、ググったところ回避方法見つかりました。

http://kb.parallels.com/entry/27/472/0/

で、あっさり回避できました。

アクティベーションはとりあえずParallels起動時は「3日以内に~」で、「いいえ」を選択しています。Bootcamp側では特にメッセージは出ませんのでこの方法でとりあえず使ってみます。

【追記4/16 PM13:30】

アクティベーション回避方法は複数パーティションと同様Parallelsのサイトにありました。

http://kb.parallels.com/entry/28/572/0/

要は...

ハードウェアプロファイルをBootcampとParallelsの分つくり、Bootcamp側のネットワークボードやAir MacMACアドレスParallelsの疑似LANのMACアドレスと同じにする。

MACアドレスを同じにすることでネットワークボードが変更されてないと思わせる?)

そして、Parallels側で認証し直し、起動時にプロファイルを選び分けるってことですね。

…で、やってみようとしたらアクティベーション回数制限ひっかかりまして、電話認証する羽目に。

とりあえず成功しまして、いまのところ、あのいまいましいメッセージも出ず使えております。