Mac って何?それって美味しいの?

マイコンと呼ばれた時代から現在まで、使用記から何から何でも。

特選マイコンソフトパッケージ No.2

特選マイコンソフトパッケージ No.2

このNo.2も、月刊マイコン別冊テクニカルシリーズですが、

掲載プログラムの対応マシンは、PC-8001のみです。

これも私が購入したわけではなく、

当時、知人から譲っていただいたものでしたが、

カセットテープはありません

・・・ごめんなさい。プログラムを打ち込んだ記憶がありません。

 

【優待クーポン付】PasocomMini PC-8001が抽選で当たる

 

f:id:yummac:20190930154425j:plain

f:id:yummac:20190930154433j:plain

f:id:yummac:20190930154440j:plain

f:id:yummac:20190930154447j:plain

f:id:yummac:20190930154456j:plain

f:id:yummac:20190930154503j:plain

 

庭に生える白くて大きいきのこ オオシロカラカサタケ

オシロカラカサタケ

f:id:yummac:20190926180656j:plain

雑草を刈ったあとの堤防に、白くてデカいキノコが群生しました。

カサは、直径20cmくらい。

カサには鱗片があります。

柄には、ツバがあります。

これらの特徴から、「オオシロカラカサタケ」と推測しました。

きのこ図鑑によると、らしいです。

芝生にも生えるようなので、見たことがある人は多いかもしれませんね。

 

 

 

f:id:yummac:20190926180707j:plain

2019年9月撮影

前年も生えていました。(2018年9月撮影)

f:id:yummac:20190927100904j:plain

f:id:yummac:20190927100930j:plain

 

マイコンBASICマガジン 昭和58年10月号

私が学生の頃、

「学校で処分するパソコンがあるから、持っていかないか?」

と声をかけてもらった。

パソコン・・・ FM-7 だ。

複数台あったが、ディスプレイとセットで1組だけ持ち帰った。

当時は、DOS/V機が全盛期の頃である。

FM-7 は、もはや使い道がなかった。

その頃、私が気に入っていた、かわいい友達(女の子)が、情報処理の専門学校へ入学すると聞いた。

彼女はパソコンを持っていなかったので、キータイピングの練習にでも~と、その FM-7 を譲ってあげることにしました。

夜、彼女の自宅の部屋に行き、設置から簡単な説明までした。

パジャマ姿の彼女を見れたことが、その FM-7 の功績だった。

 

 

 

マイコンBASICマガジン 昭和58年10月号 電波新聞社 定価300円

f:id:yummac:20190925170722j:plain

f:id:yummac:20190925170730j:plain

f:id:yummac:20190925170740j:plain

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.5

投稿ゲームプログラム雑誌「プログラムポシェット」

ゲームのアイデア、プログラミング技術とも
すぐれた作品が数多く掲載されており、愛読してました。
当時は、突然の廃刊をとても残念に思いました。

ゲームジャンルには、シューティング、アクション、アドベンチャー

ロールプレイング、パズル、シミュレーションなどなどありますが、

個人的にはシミュレーションが好きでした。

プログラムポシェットには、短いプログラムのものが多く採用されています。

作り込みが必要な、アドベンチャーやロールプレイングは、

少なかったように思います。

一方、シンプルな作りで、アイデアの優れたパズルゲームやアクションゲームは

数多く掲載され、とても楽しめました。

そういえば当時、「倉庫番」というパズルゲームが、流行っていました。

 

 

テクノポリスムック プログラムポシェット’85 NO.5

昭和60年11月10日発行 定価330円 徳間書店

f:id:yummac:20190920111726j:plain

f:id:yummac:20190920111734j:plain

f:id:yummac:20190920111743j:plain

特選マイコンソフトパッケージ

特選マイコンソフトパッケージ

かつて、「月刊マイコン」というパソコン雑誌がありました。

大量に保存?してあったのですが、ぶ厚く、重量感のある本なので、部屋を片付ける際に処分してしましました。

雑誌の内容は、広告ページが多かったこと以外、ほとんど記憶がありません。

そして、「特選マイコンソフトパッケージ」は、月刊マイコン別冊テクニカルシリーズとして刊行されました。

PC-8001とMZ-80のゲーム、実用プログラムが掲載されています。

で、これも私が購入したわけではなく、当時、知人から譲っていただいたものでしたが、カセットテープはありませんでした。

長いプログラムを打ち込まなければなりませんが、時間体力と、そして気力が必要で、おいそれと打ち込むことはしませんでした。

「これ、絶対やってみたい!」と思えるもののみ、打ち込みます。

・・・ごめんなさい。打ち込みませんでした。

 

【優待クーポン付】PasocomMini PC-8001が抽選で当たる

 

f:id:yummac:20190919102408j:plain

f:id:yummac:20190919102415j:plain

f:id:yummac:20190919102423j:plain

f:id:yummac:20190919102430j:plain

f:id:yummac:20190919102438j:plain

f:id:yummac:20190919102445j:plain

 

かわいいきのこ ヒメコガサ

ヒメコガサ

f:id:yummac:20190913120210j:plain

井戸の近くで、かわいらしい小さなキノコを発見。

きのこ図鑑で調べてみると、「ヒメコガサ」のようです。

枯れ葉や雑草に紛れて、ひょろっと伸びています。

そばに生えているコケも、かわいいです。

小さなカップに、コケと一緒に栽培してみたい。

でも、この日以降、ここでは見かけなくなりました。

 

 

 

f:id:yummac:20190913120225j:plain

f:id:yummac:20190913120232j:plain

f:id:yummac:20190913120246j:plain

2018年5月撮影

マイコンBASICマガジン 昭和58年9月号

家電メーカーだけでなく、玩具メーカーからもBASICを搭載したパソコンが、発売されていました。

トミーは「ぴゅう太」、タカラは「M5」、そしてバンダイからは、あのモビルスーツの名称を機種名にした、その名も「RX-78 GUNDAM」でした。

低価格のホビーパソコンと位置付けられ、基本スペックはやや劣るものの、グラフィックや音楽など、ゲーム作りにかかわる部分は、扱いやすいように見えました。

当時の私は、ホビーパソコンはオモチャと思うようにして、PC-8001で我慢していました。

ぴゅう太で野球拳か・・・

 

 

マイコンBASICマガジン 昭和58年9月号 電波新聞社 定価300円

f:id:yummac:20190911094657j:plain

f:id:yummac:20190911094704j:plain

f:id:yummac:20190911094710j:plain